美容

くせ毛の原因と改善方法!元くせ毛に悩んでいた私の体験談も元に治し方を伝授する!

こんばんは!須田祐樹です!

今日はいつもと書き方を変えて僕の体験談も交えてお話します!

今日のテーマは

髪の悩みって女性だけじゃなくて男性にもかなり多いと思います。女性の場合は髪のつや髪の毛が収まらないという悩みが多いとは思いますが、男性は男性独特の悩みがあると思います。

特に30代、40代以降の男性の髪の悩みで一番多いのは「ハゲ」や薄毛ですね。最近はAGAのCMもよく見るようになってきました。

今日はハゲ…ではなく、悩んでる人が多い「くせ毛」について、僕の体験談もお話します。くせ毛は恐らく、男女共通の悩みでもあると思っています。

f:id:selvege:20170516103631j:plain

僕の体験談を先にお話します。プロカリテという商品はご存知ですか?

僕はもともとそれなりなくせ毛でした。小学生の頃はくせ毛や直毛などの髪の毛の性質を気にしたことはなかったんですが、中学校に入学すると思春期に入り、女の子を意識するようになりました。

今の年齢になってこそ「男は中身で勝負!」とか「男は年収で勝負!」とは思うようになりましたが、当時は学生なので当然年収なんてものは無く、年齢的にやはり外見重視になっていました。

そこでまず気になりだしたのはくせ毛です。それなりにくせがあった僕の髪の毛は、ドライヤーでまっすぐ引っ張ってもくしを使っても改善はされませんでした。

ストレートパーマは高くて手が出なかったので、「くせ毛を治す!」という売り文句の「プロカリテ」のシャンプー、リンスー、トリートメントなどを購入しました。

当時の僕にはかなり高価で、全種類を購入すると5000円は超えた気がします。

当時使ってたプロカリテはこんな感じの物でした。

f:id:selvege:20170419161842p:plain

これを毎日使い続け、1ヶ月ぐらいたった時にじっくり観察しても、全く変化はありませんでした。

結局、ほとんどサラサラヘアーにはなれずに、前となんら変わりのない変なくせ毛の僕がそこにいました( ;∀;)

ちなみに今はサラサラストレートヘアー・・・とはいきませんが、くせ毛はほとんどなくなってます(*´ω`*)

くせ毛の原因は遺伝や毛穴の汚れ、ホルモンバランスと栄養不足

f:id:selvege:20170516104534j:plain

くせ毛の原因その①:遺伝

くせ毛が先天的の場合は、親からの遺伝が一番強いと言われています。両親がくせ毛の場合は、かなりの高確率で子供に遺伝してしまいます。両親だけでなくとも片親がくせ毛の場合でも遺伝する可能性は高いと言われています。優性遺伝のような物ですね。

くせ毛の原因その②:毛穴の汚れや詰まり

頭皮の毛穴は皮脂の汚れやシャンプーなどの洗い残し、ヘアワックスなどで汚れやすく詰まりやすくなっています。

新しく生えてくる髪の毛は非常に細く弱いので、毛穴の汚れによって髪の毛が圧迫されてしまい、変形して生えてきてしまいます。

くせ毛の原因その③:ホルモンバランス

思春期や産後はホルモンバランスが変わることがあり、そのホルモンバランスの変化からくせ毛になってしまうことがあると言われています。

思春期や産後だけでなく、日々のストレスからもホルモンバランスが変化してしまうこともあります。

くせ毛の原因その④:栄養不足

頭皮マッサージを行うことで頭皮の血行が促進され、薄毛が解消されるとも言われています。髪の毛に栄養素を送っているのはほとんどが血液だと言われています。

過度なストレス、過激なダイエットそして偏食や生活リズムの乱れもこの血行不足を促進してしまいます。

先天的の遺伝と言われるとそれこそ個人での対処の仕方が思い付きませんが、その他の外的要因はある程度対処可能です。

では一体どのように対処をしていけば良いのでしょうか。

くせ毛の対処方法

くせ毛の対処法その①:ストレスを撃退し、ホルモンバランスを調整する

f:id:selvege:20170516104848j:plain

ストレスの多い現代社会では、ストレスを受けずに生活をするのは厳しいですが、カラオケや映画鑑賞、友達とのトークなど、自分なりのストレス解消法を見出すことが必要です。

過度なストレスを受けるとホルモンバランスが崩れてしまいます。

くせ毛の対処法その②:良質な睡眠時間を確保

睡眠もホルモンバランスを調整する上で欠かせない要素です。良質な睡眠をとるためにも、睡眠直前にアルコールを飲んだりはしないようにしましょうね。

人によって適正な睡眠時間は異なりますが、目安として7時間睡眠を心掛けましょう。

くせ毛の対処法その③:食生活を見直し、たんぱく質を多めに摂取する

f:id:selvege:20170516105007j:plain

髪の毛や爪の主成分はたんぱく質です。まんべんなく多くの野菜中心の食生活を送るのは言うまでもありませんが、その中でも髪の毛や爪の原料となるたんぱく質もしっかり摂りましょう。

また、脂っこい食事を摂りすぎることも、皮脂の分泌量を増やすだけでなく、脂肪を溜め込みやすいい体になってしまい、生活習慣病やその他の重篤な病気の原因にもなってしまいます。

くせ毛の対処法その④:頭皮クレンジングやシャワーの温度を適正にし、頭皮の皮脂を抑制

頭皮から出る皮脂も毛穴の汚れや詰まりに直結します。その場合は頭皮をクレンジングしてあげることで、皮脂の分泌を抑制し、毛穴の汚れを除去することが出来ます。

頭皮用クレンジングという物が販売されているので、それを使うと効果的ですね。

また、シャンプーを徹底的に行う人も皮脂が多いと言われています。頭皮から皮脂を完全に除去することで、頭皮自体が乾燥肌になるのを防ごうと皮脂の分泌量を増やしてしまいます。シャワーの温度も高めに設定すると、皮脂が流れ過ぎますので注意して下さい。

頭皮クレンジングで有名な物ではスカルプDのポーテスカルプクレンズと言う物がありますね。

くせ毛の対処法その⑤:温風と冷風を使い分け、ドライヤーのかけ方を変えてみる

f:id:selvege:20170516105901j:plain

くせの強い部分から乾かします。

根元から毛先に向かって乾かし、7~8割程度乾かしたら今度は冷風に切り替えます。

冷風で乾かすことによって、キューティクル内の水分気化を抑えることが出来、髪の毛にツヤが出てきます。これをするだけでくせ毛を抑えることが出来ますよ。

最初から冷風で乾かしてもいいんですが、時間がかかりすぎてしまうのが難点です。

最近では髪の毛を痛ませないドライヤーも発売されていますね!僕が中学生の時はそんなのは無かったんですが。

くせ毛の対処法その⑥:専用シャンプーで保湿力をアップさせる

くせ毛は直毛の人と比べると、髪の形状が違うことが大半です。そのためキューティクル内に水分を留め難くなっています。

くせ毛の人でも髪の毛を洗っている時は比較的真っすぐになっていますよね?

そこで保湿成分が高いシャンプーを使うことが良いとされています。

現在ではクイーンズバスルームが圧倒的な人気を誇っていますよ。

 ※Amazonではこのクイーンズバスルームは販売していないみたいです。※

くせ毛の対処法その⑦:頭皮マッサージを受ける or する

f:id:selvege:20170516105042j:plain

頭皮のマッサージを1日1回行うことで、頭皮に流れる血流を促進するとともに、リンパの流れも促進します。

頭皮に栄養を運んでいるのは「血液」です。頭皮が硬直することにより、スムーズに血液が行き届きません。そうなると頭皮が血液不足になり、それによって運ばれてくるはずの酸素も不足してしまい、しっかりとした髪の毛が生成されなくなってしまいます。

マッサージをすることにより、血流を促進し髪の正常な生成を促進します。マッサージの注意点としては、必ず指の腹でマッサージを行って下さい。

「気持ちいいな~、凝ってるのかな?」と感じる場合は、その箇所の血流が滞っている証拠です。マッサージを行って、血流を促進して下さいね。

さいごに

先天性の遺伝であるくせ毛の場合でも、毛穴のケアやドライヤーの仕方によっては多少改善出来る可能性もあります。

僕が中学生の時に試したくせ毛用のシャンプーはまだ、販売当初だったので効果が薄かったのか、それとも僕の髪の毛のくせが強すぎたのかわからないんですが、最近のくせ毛用のシャンプーはかなり効果が高いと言われています。

僕もくせ毛は半ばあきらめていたんですが、社会人になってからまた懲りずにくせ毛用のシャンプーを使ったり、毎日ではないですが頭皮のマッサージも行っていましたよ♪

その効果からか、社会人になって食生活や睡眠のリズムが整ったからかわからないのですが、今ではかなりくせ毛は無くなっています(*´ω`*)

シャンプーを買ったりするのはお金がかかるので、最初はそれ以外の食生活の見直しや睡眠リズムの改善、そしてマッサージなどから初めてもいいかも知れませんね!!

以上、すだっちでした(*’▽’)